子宮についてつぶやいてみた。

2012年06月29日

昨夜、第3子を出産する夢をみました。私は、生理前後に出産の夢をよくみるのですが、今回の夢は結構リアル。目が覚めても自宅で寝ている自分が理解できず、生まれた赤ちゃんを捜したり(笑) 
こういった夢をみるのは生理による子宮の違和感か、無意識に子宮が覚えているのかよくわかりませんが、いつも不思議な感覚になります。でも懐かしいような心地良い感覚です。 
 
生理は女性の体を浄化する大切なメンテナンスのようなものだと、ある文献に書いてありました。そして生理を引き起こすホルモン分泌は心と体に深いつながりがあるため、生理の周期、症状の違いがその人の体調具合を教えてくれるサインにもなると。 
そして、子宮。針の穴ほどの命を10ヶ月間、フルパワーで1人の人間へと育て、陣痛という収縮運動で娘達に巡りあわせてくれました。
 
生理をうとましく思うこともあるけれど、自分の体を整えてくれる大切なもの。妊娠、出産という大仕事を成し遂げた後も、こうして毎月はたらいてくれる。そんな自分の体に感謝しなくては、と思ったり。 
月経困難症に悩む方たちも、そんな風に受け止めることができたなら、少しは心が軽くなるかな。。。 
なんだか朝から子宮について語ってしまった^^; 
スタッフ*aya 
子宮についてつぶやいてみた。


*長女ちゃん、妊娠9W、24mm*


同じカテゴリー(日記)の記事
感想ノート
感想ノート(2019-03-26 12:06)

飛鳥Ⅱ
飛鳥Ⅱ(2019-03-26 11:44)


Posted by 川渕助産院 at 10:54│Comments(0)日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
子宮についてつぶやいてみた。
    コメント(0)